忍者ブログ
乙女ゲーム・八犬伝などの二次創作のごった煮ブログです。
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノヴァ×フェリチータ  恋人未満。 フェリチータ視点。

PR
ノヴァ×フェリチータ  恋人未満。 ノヴァ視点。
ノヴァフェリ、無事に入稿しました。

なので、問題なければラヴコレで委託が大丈夫なはずです。

新書サイズ 20Pです。

ピクシブには上げていますが、落ち着いたらアップしたいと思います。

この後は、ダンテ本です。

友達に表紙依頼なので、前倒しでがんばります。

ノヴァフェリの後に書くので思うのですが、

ノヴァとのお嬢は、ノヴァとは年も近いからやっぱり同じ目線で少し天然が入ってる。

ダンテとのお嬢は、ダンテとは大分年が離れているので、背伸びして頑張っている。

そんな差が書いててありますね。

これはこれで新鮮で楽しいですっ。

ですが、書いててダンテの出番が少ないです。

早くもっとラブを出したいところですーー。
日曜はカルネに行ってきました。

久しぶりのオトメイトオンリー、一般で行きました。

参加された方、お疲れ様です。

最初は雲行きが怪しく、大丈夫かとも思ってたんですが・・。

電車が線路上で止まったり、待機列の日光が地獄で、しかもそのあと5階まで階段だったり。

開始数分でのまったりイベントだったりと、とても印象に残ってる気が。

久々にお話できた方もいたし、よかったよかった。

アムネ本も購入できて、幸せでした。

オンリーは色々と曲がかかるので楽しいっ。

アルカナやアムネシアのお話もさせてもらったし、満足です。


次はラヴコレですね。

自分はCZサークルさまのところでお世話になります。

お手伝い&自分の本も売りつつ。

一応、ノヴァフェリ本は出来ています。

あとは見直して、増やすところがないかとか調整して入稿したいと思います。

一回半端のページ数になったので、何とかつめたりと試行錯誤を。

内容は、ノヴァフェリの婚約破棄がメインです。

「急に婚約が破棄になり、フェリチータはノヴァに確かめに行く。

そこで、ノヴァにいわれた言葉は……。」

そんな内容です。

ちらっとデュエロ後もありますが、甘さは少ないかも?

ノヴァフェリを書くなら、これは外せないだろうと思って書きました。

果たして、ラヴコレではアルカナはどれくらいなのか。

そもそもノヴァフェリはサークルどれだけなのか。

と、ドキドキしています・・。

これはもう、布教していくしかないっっ。
ダンテ×フェリチータ  恋人設定。
ノヴァ×フェリチータ  恋人設定。
ノヴァ×フェリチータ

恋人設定。
お知り合いのご厚意で、ラヴコレで本を置いていただくことになりました。

ありがたいことです。

何を書くか散々考えて、アルカナ本を書こうと思います。

ノヴァフェリ本を何とか。

ひじちづプチもあるので迷ったんですが、今の自分は多分書けないような気がしたので。

ノヴァフェリの婚約解消話かノヴァ誕生日本でも出したいです。

あと、友達にダンテ表紙を書いてもらうので

その執筆もーーー。

ダンテはどれだけの需要があるのかわかりませんが、同志がいること信じてます!!!

できればオンリーで出したいんだぁーー。受かるかわからないけど。

オンリーの結果はまだ一ヶ月も先だと思うとどきどきする。
アムネシアをここ数日、ずっとプレイしてました。

ずっと気になってそわそわしてましたが、何でもっと早くやらなかったのと言いたい。

すごく引き込まれて、じっくりとプレイしてました。

中でもトーマの印象が強すぎて・・・。

あんなことをしたトーマを許せる主人公は心がほんと広いよ。

普通はシンの反応が正しいかと。

自分の好きカプはシン主かなーー。

でも、基本みんな好きです。

嫌になるキャラとかなく、サブキャラも素敵だった。

特に店長!!

シン→イッキでプレイしたので、

店長のギャップがすごかった。

各ルートで店長の性格が変わると知ってても、あの差はすごい・・・。

アルカナといいアムネシアといい、素敵ゲームが多いです。

シン主も書いてみたいですね。

辛いことばかりだったので、幸せにしてあげたいですよ。
友達が小杉さんに食いついたので、

ダンテの事などを話してたら、私が気になってきた。

ダンテは書いてる人少ないんですよーーー。

その話をしたら、「もう、書いちゃいなよ。ゲストで書くよ」的な言葉を頂き、

「書いちゃうか。表紙お願い」な流れになり。

ダンテ×フェリチータを冬くらいに発行する運びになりました。

そのため、勢いに乗り、ダンフェリでスペをとる事に変更。

何かころころと変わってすみませんが。

もう少なくて萌えが足りないなら、自給自足という方向です。

ここまで年上キャラは書いたことがないので、ちゃんと大人が表現できるか不安ですが

頑張ります。

需要少なくても、書きますよーーー。
ダンテ×フェリチータ
以前に比べて、ブログの編集の仕方も大分変わってきたので、

案内をトップに持ってきました。

前は日付の指定とか出来なかったんで。

本当は、作品を見やすいようにページを作りたかったんですが、

量が多すぎて・・・。100は超えてるし。

作品は画面右からのカテゴリーから、選ぶ形は継続です。


昨日、ツィッターで話していた、ノヴァフェリのネタをメモ。

・ノヴァの婚約解消の2人の葛藤・すれ違い。
   ノヴァに突き放されて、ショックを受けるファリチータ。
   だけど、互いに想いを募らせて・・・。
・ノヴァの身長は伸びるのか、伸びないのか。
  全く伸びないか、すっごく伸びるか。
  身長が伸びなくても、目線が同じとかはおいしいと思う。
  背が伸びて、頭ポンポンとか。


か、書きたいーーー。

正直、アルカナオンリーはどうなるか予想不可能なので。

今年出せるのかも不明。

結果わかるまで長すぎてもう・・・。
ノヴァ×フェリチータ
ノヴァ×フェリチータ

 

ついにきましたね!!

妻問い!!!

ついこの間、「アシュ千はアンソロなかったね」

な話をしてたばかりでして・・・。

「あとはもうWEBアンソロだよ」

とか言ってたら、本当にきたーー。

妻問いって言ったら、アシュヴィン。

アシュヴィンって言ったら、妻問い。

な、相互つながりなのですよぉぉーー。

なので、全力で応援っ。

アシュ千は素晴らしき夫婦です、夫婦。

思い出すだけでときめきますーーーー。

本編はコンプリートしました。

現在は、幽霊船を攻略中。

もう、すっかりアルカナに落ちたので、今年はこれで行く事が決定。

ああっ、やばい。

しかも、友人をこの世界に引きずり込んだ。

ごめんよーーー。

ちなみに最萌はノヴァです。

たまに、意外だと言われます。

ノヴァ>ルカ・パーチェ・リベルタ・ダンテ>デビト・ジョーリィ

ですかね。

幽霊船のアッシュはまだ未プレイです。

あんまり差はないんですが、こんな感じですかね。

ダンテは結構好きです。年の差は大好物なので。

デビト分の年の差だろうが、あれはあれでいいんじゃないだろうか?

相談役はルートではともかく、他キャラのルートで・・・・・・えっ!?

となってしまったので、この位置かな。

個別のルートでは萌えるんですけどね。

ま、個人の感想です。

幽霊船はまだ未プレイなので、どうなるかが楽しみですが・・・。

吉野さんのデビトの声を聴いていると、「うたわれ」のヌワンギを思い出した。

当時は吉野さんが声をやられてるって知らなかったので、知った時は驚きました。

懐かしいっ。
ノヴァ×フェリチータ

金曜から夏コミ開催。

もはや、夏の恒例行事。

参加された方、お疲れ様でした。

最終日に行く方、水分と塩分を忘れずにーー。



冬コミ&アルカナオンリーも申し込みました。

冬コミはアルカナはノヴァフェリ で。

両方とも楽しみ。

ですが、アルカナもきっと抽選なので、どちらも受かるかどうか・・・。

秋ごろになったら、ぼちぼちと原稿を始めたいと思います。
アニメ見て気になってしまったので、買ってしまいました。

ちょうどアニメがノヴァメインだったので、色々と気になり・・・。

いや、元許婚・年下・ひよこ豆・ツンデレ 刀などポイントが多すぎて。

ノヴァ・ルカ・ジョーリィ・リベルタ は攻略ーー。

フェリチータがもう可愛すぎてっっ。

ツインテールで素直な性格で、強くて、何もかもがツボでした。

巷での人気はルカとかジョーリィらしいんですが、

私はノヴァ押しです。

このままだと、アルカナオンリーに申し込んでしまいそうっ。

もうすでに拡大決定なので、倍率高そうですけどね。
冬コミには参加したいと言っておきながら、

落ちた場合はいったい何に参加するんだろ?

大抵受かりたいと思っているコミケの時は、受からないことが多いんで。

来年かぁ・・・。

スパコミ、夏コミ?

まさかの1年越しの参加だったら、どうするか?

そして、ありえそうな予感がひしひしとする。


とりあえず、書きたい小ネタ集。

・蝦夷で2人の進展具合が亀並な事に大鳥さんが心配して、あれこれする話。

・屯所でのシリアス。

・現代で千←土 な話。土方さんが迫るっていうのがポイント。


などでしょうか?


つい、最近CZのアンソロの原稿を書いていて思ったこと。

原稿って、どうやって仕上げるんだっけ?  と。

すっかりど忘れしてました。

やっぱり、継続的な作業は大事ですねーー。

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

プロフィール
HN:
文月まこと
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーム・八犬伝中心に創作しています。萌えのままに更新したり叫んでいます。
同人活動も行っています。
pixiv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索